2018-12-18 / 最終更新日時 : 2018-12-18 takaseyoko つらつら日記 ひすいこたろうさんのお話会に行ってきた 作家の『ひすいこたろう』さんという人に会ってきた。 初めて知ったのはいつだろう。 もう覚えてない。 50冊近くの本を出している人、らしい。 そんなにたくさん出しているのは知らなかった。 私が一番好きは本は、『HUG!fr […]
2018-12-08 / 最終更新日時 : 2018-12-08 takaseyoko つらつら日記 「学びたい」は、「成長したい」 最近、何かを『習いたい』衝動がすごい。 何かを習いたい。学びたい。 何かを『できるようになりたい』 それはスポーツなのか、学業なのか、知識系なのか、スピリチュアル系なのか、 自分でもよくわからない。 いろんなものを観て、 […]
2018-12-01 / 最終更新日時 : 2018-12-01 takaseyoko 日々の中での気づき 他人と私。という考え方 先日、面白いなと思ったこと。 高校の同級生5人が集まった時のこと。 思い出話に花が咲くわけですよね。 同じ部活の仲間だったから、先輩や後輩の話や夏の合宿の時のことや部内で起こった事件のことなどなど。 同じ時のことを話して […]
2018-12-01 / 最終更新日時 : 2018-12-01 takaseyoko 日々の中での気づき やってみて考えるからわかる自分のこと 私、買い物はサクサクっと決めて、チャチャッと終わるタイプです。 なんども試着・・・面倒臭い。 他にもいいものあるかも…と思って数件回る・・・面倒臭い。 直感的に自分が好きなもの、似合うもの、好きなタイプ、気があう人を選ぶ […]
2018-11-15 / 最終更新日時 : 2018-11-15 takaseyoko 日々の中での気づき 思考は習慣化するし、視考は現実化する。 「◯◯しなければならない って思うからしんどくなるんです。」 「できない自分に落ち込むから、初めからしないでおこうとするんです。」 そう言ったのは、いつも明るく前向きな年下の友人。 彼女は、いつもニコニコしてて、親切で、 […]