無いものは作る

地球暦4周目のヨーコです。
地球暦ってなに?って方はこちら
『あけましておめでとう、地球‼︎』

一年は続いてて、毎日は続いてる。そんな地球暦というカレンダーを眺めるようになってから、1ヶ月単位でページが変わることに違和感を感じつつ、スケジュール帳での月またぎの予定をうまく管理できなかったり(後何日って逆算が間違ってたり)

友達との手帳談義の時に、「1年間ずっと繋がってる手帳があったらいいのになー」って言った私に
「じゃあ、作ったらいいのにー♪」と言ってくれた友達。

欲しいものを作ってみた

で、試しに作ってみた。

エクセルで作ってコピーして繋げただけ。

でも、8割がた欲しいと思ってたものができた。

書き込んでみたら、一番上の段はもう少し幅広にして、月間の予定を書き込めるようにした方がよかったなーとか思ったけど。

ほぼ日手帳と併用して使うから、単発の予定は手帳にかいて、長期的で計画的に進めないといけない予定はこっちで管理してみようかなと思う。

地球暦にセットで、同じようなカレンダーがついてるんだけど、それをヒントにじゃばらに折って見やすいように。

ぺらぺらのコピー用紙だから、可愛い便箋で表紙もつけて見た。

マスキングテープで貼って、即席感満載。

とりあえず半年分。最後はまた付け足せるように背表紙はなし。

大きさも、手帳に挟める大きさに。

うん♪いい感じ♪

やっぱり、一つの手帳では満足できないみたいですwww

 

自分で作るということ。

欲しいものがないから作る。

きっと、物のない時代には当たり前だったこと。

私たちは、欲しいものはネットで探せば大概のものは見つかる。買える。

ネットじゃなくても、ダイソーに行けば大概のものは売ってる。

どうにかして自分の頭で考えて作ってみよう なんて面倒なことをしなくてもすでにある。

それだけ工夫することに頭を使わなくなってるんだろうなと感じた。

その分、他のことに頭を使うようになってるのかもしれないけど、“あるものとあるものを組み合わせて何かを作る”という思考は、ある日突然やろうと思ってできるものではなく、日頃からそういう思考で物事を考えてないと浮かんで来ることも浮かんでこないんじゃないかと思った。

モノだけでなく、仕事においても、ゼロから新しいものを作り出すことは難しいけど、今あるモノ同士を組み合わせて新しいものを作ることは誰でもできるって言われるけど、やはり日頃から考えてないとひらめきもやってこないんだと思う。

いろんな分野で成功していると言われる人は、常に考えていると思う。

一歩先を。

いいタイミングでこのブログを読んだのでした。

『ものつくりで重要なことは「一歩先」と「ブス設定」』

エクスマの先輩でもあるイッシーさんのブログ。

 

考えよう。考えよう。

使わないと衰えるからねー。

 

頭を使うきっかけになりますように。
↓ ↓ ↓
【坪井秀樹氏 単独トークライブ in 中津】

日時:2018年1月17日(水)
   13〜18時
場所:中津市 リルドリーム
参加費:10,000円

※小さなお子様連れでの参加はご遠慮ください。
(大変申し訳ありませんが、他の方が講演に集中して聴けることを優先したいと思います)

申し込みはこちらでお願いします!http://kokucheese.com/s/event/entry/496697/

その他ご質問やお問い合わせは、メッセください( ^ω^ )