基準は“自分”

何をどうするか、

何をどう考えるか、

何をどう受け取るか、

何を選ぶか。

全部基準は自分だなと思う。

自分が生まれ育った環境で自分の基準ができ、

それを『フツー』として物事を考える。

そのフツーというモノサシは、

十人十色で、

みんな必ず一個持っていて、

そのモノサシを縦やら横やら当てていろんなことを計っていく。

そのモノサシは、

全く同じものを持っている人はいなくって

血の繋がっている家族でも

どんなに仲良しでも

ぴったり同じにはならない。

その『違い』を認め合えないと喧嘩になるし

好き嫌いが生まれる。

認め合うことができないから、怒りが生まれる。

だから

認めあうことが必要で

お互いの違いを楽しめたら人生は楽しくなる。

 

今日も、「フツーさぁ・・・」と話していたことがあったけど

自分だけが違うことを客観的に見ると

「あれ?こっちが変なの?」という結論にたどり着き

『自分のフツーは、他人の変』なのだと可笑しくなった。

あの人が言ってたなー

「自分の常識は、他人の非常識」って。

でも、類は友を呼ぶで

自分の周りには同じことを「フツー」に感じる人がいて

お互い笑えたらそれでいいんじゃないだろうかと思った。

笑える楽しい場所にいればいい。

わざわざ無理して居心地の悪いところにいる必要はない。

なんだかそう思うと

やっぱり人生は自分次第だなと思った。